本質的な課題解決に役立つ情報を掲載していきます
人事労務に精通したスタッフが会社の人に関する情報を発信します
企業の成長段階によって、人事労務の問題点も変化していきます。また、当てはまる就業規則やガイドラインもその企業の業態や規模、社内風土によっても多岐に亘りますので、それぞれの社風やご事情に合わせて導入しやすい制度を提案いたします。
名古屋で社労士として活動している当社は、企業の人に関する専門家としてご相談者様が理解しやすいような「労務問題の事例」や「働き方のトレンド」といった譲歩を定期的に発信していきます。
-
2021/08/26先日、顧問先の介護施設にて社員研修を実施いたしました。内容は、就業規則の説明、労働基準法の理解、有給の詳細等でした。会社のルールを理解していない社員が多く、法令を交えて説明すると納得され...
-
新規のご相談が・・・
2021/07/13こんにちは。フットワークの軽さは東海一(自称です)のオフィスーTです。当社労士事務所は名古屋を中心に展開しており、当然ながら愛知県内でも名古屋に近い企業様がほとんどですが、最近それが崩れ... -
助成金にはご注意を!!
2021/07/02コロナウイルスが出てから約1年半が経ちました。大半の企業が下方修正する中で、非常に助かっているのが助成金です。雇用調整助成金、働き方改革推進支援助成金、持続化給付金などでコストの低減ができ... -
本日の動向 企業訪問3社、リモート商談1社
2021/06/11今日は40歳になって初めての金曜日です(特に意味はない)。朝から育児休業に関する両立支援助成金の件で、顧問先に訪問しました。順調にいくかと思いきや、育児休業を取得する社員の方は入社して間も... -
働き方改革推進支援助成金
2021/05/26今日は、豊山町の新規商談、名古屋市中村区と名古屋市西区の顧問先訪問です。よく小規模事業者持続化補助金等の経済産業省が実施している補助金に経営者の方々は目がいきがちですが、働き方改革にとも... -
今週の業務です!!
2021/05/12今日から愛知県も緊急事態宣言です。特に今回は飲食店には厳しい内容ですね。さて、当社オフィスーTはコロナでも元気に活動しております。今週は新規の企業様との打合せが4件、顧問先訪問が4件、助成... -
連休明けの給与計算
2021/05/06今日はGWの連休明けということもあり、月末締めの顧問企業様からタイムカードやタイムシートがたくさん来ております。月が変わっての2週間は、毎月恒例の給与計算タイムです。よく、「社会保険労務士... -
労使相談による監督署訪問
2021/04/28今日は、顧問先の労使相談で確認の為、監督署に行ってきました。会社に非はないですが、社員の雇用後は慎重な対応をしないと問題が大きくなる一方になってしまいます。初期対応が大事です!!ハラスメ... -
人事労務相談は愛知の社労士事務所オフィス-T
2021/03/05ここ数か月で人事労務相談が圧倒的に増えております。残業代を含む給与未払い、健康診断の未受診、ハラスメントなどで監督署の是正勧告や裁判にまで発展しているケースもあります。会社にとって、この... -
ホームページをリニューアルしました。
2021/03/05ホームページをリニューアルしました!オフィス―Tでは、専門知識が豊富で、あらゆる人事労務に関する問題にも適切に対応することができる社労士が名古屋の事務所にて相談を承ります。企業には商材やオ...
企業にとって従業員は事業を遂行する上で欠かすことのできない財産であり、おろそかにはできない資源でもあります。その中でも、従業員に関する業務を一手に担う人事労務にあたる人々は企業の中枢にいると言っても過言ではないでしょう。人事労務の仕事は実に多岐にわたる者があり、個人情報の扱いや法律関係の扱いなど高度な知識を必要とするためミスにより場合によっては裁判になるなど責任感の大きな業務となっています。
しかし、会社の規模が大きくなるにつれて起こり得るトラブルは複雑な者となり、損害額も大きくなっていきます。人事労務に携わる人員とはいえ手に負えない高度な知識を必要とする問題もあります。当社は長年、人事労務に携わってきた経験豊富なスタッフをかかえており、様々な会社における人に関する問題に対して相談に乗り、解決いたします。